top of page

ヨガでダイエット!痩せる効果はある?

  • 執筆者の写真: chibiusa1211
    chibiusa1211
  • 2020年4月9日
  • 読了時間: 2分

ree

美しいボディラインをつくり、健やかな心を育むと言われるヨガ♡海外セレブや女優さんの影響もあって大人気です。


そんなヨガをダイエット目的で取り入れたい!と思っている人も少ないはず。ですが、はたしてヨガにダイエット効果はあるのでしょうか?


「まず、瞑想によって心が落ち着くと、ストレスを感じにくくなるので、ストレスによって過食しやすい方は食事量が減っていきます。また、心のなかに眠っていた『本来の自分』に気づくと、体を大事にする意識が高まります。結果的に、体によいものを欲するようになり、食べるものや食べ方自体が変化するんです」(白石さん) ストレスを強く感じたとき、つい「食べて解消」する癖のある人は多いもの。ストレス要因が一時的なものではなく、長く続くと過食習慣から抜けられず、太りすぎてしまった……という場合、ヨガの瞑想体験を通して安定感を得ることで、過食が減って痩せることがあるそうです。 「ただし、あくまで『健康的な体作り』であって、決してモデルのように細くなるという意味ではありません。心身ともに落ち着くと、生きるために必要なものを、必要なだけ食べられるようになるので、適正体重に落ち着いていきます。適正体重とは、本来の自分が元気に生きていくために必要な数値であり、体型であるということ。そのため、栄養不足による拒食状態に陥っていた方は、体重が増える場合もあります」(白石さん) 引用:MELOS

このようにヨガに期待される効果は、ヨガで痩せるということではなく、ヨガを行い心身が整えられることによって、食べるものや食べ方が変化し適正体重に落ち着く♡ということなのです。


 
 
 

コメント


©2020 by ホットヨガで痩せた私。Wix.com で作成されました。

bottom of page