top of page

ヨガマットは素材が重要!失敗しない選び方とは?

  • 執筆者の写真: chibiusa1211
    chibiusa1211
  • 2020年4月5日
  • 読了時間: 1分

ree

ヨガやホットヨガを行ううえで、欠かせないのが『ヨガマット』です!


現在はさまざまなヨガマットが販売されていて、どんなヨガマットがいいのか?悩んでしまいがち!ついついデザインやカラーに目がいってしまいますが、素材も重要だとご存知でしたか?


ヨガマットの素材は、天然ゴム、ポリ塩化ビニル、熱可逆性エラストマー3つにわけられます。 【熱可逆性エラストマー】近年主流となっている素材。熱を加えるとプラスチック状に、再び冷やすとゴム状になるため、変形と復元の繰り返しに強いです。また、100%リサイクル可能なエコ素材。 【天然ゴム】高いグリップ力が特徴の素材。しかし、素材独特の臭いがあることもご承知おきください。また、ゴムに含まれる成分にアレルギーをお持ちの方には注意が必要です。 【ポリ塩化ビニル】昔からよくヨガマットに使用されてきた素材です。クッション性、安定性もありバランスのとれた使いやすい素材と言えます。 引用:CANP HACK

ひとくちに『ヨガマット』といっても、素材によって色々と特色があるんですね!


特にアレルギーをお持ちの方は気をつけたい素材もあるので、ヨガマット購入の際は使われている素材にも注目して選びたいですね♡

 
 
 

コメント


©2020 by ホットヨガで痩せた私。Wix.com で作成されました。

bottom of page